ABOUT ONLINE RESERVEオンライン予約について
初めてご利用になる方へ
オンライン予約には、ユーザ登録(無料)が必要です
ユーザー登録によりお客様個人に対して、ひとつのID番号を交付することで、お客様のパソコンのWEB画面から以下のことが行えるようになります。
- 新規予約
- キャンセル希望連絡
- 予約内容の確認
- ご来場履歴の確認
- キャンセル待ち
- レンタル品・食材の予約
登録にはメールアドレスが必要となります。
携帯電話のメールアドレスでもご利用いただけますが、初回登録時にこちらから送信するメールに仮パスワードが含まれておりそのメールが受信出来ない機器(アドレス)は結果的ログイン出来ないためオンライン予約をご利用いただけません。
予めご了承ください。
メールソフト・ウイルス対策ソフトの設定
登録時、満願ビレッジからお客様の登録メールアドレスにお客様のパスワードが発行されたメールが届きます。
満願ビレッジからのメールがウイルス対策ソフトやメールフィルタによってブロックされているとメールが届かない可能性がございます。
お使いのウイルス対策ソフトやメールソフトの設定を見直してください。
新規登録ページに情報を入力する(新規登録をされていない場合)
オンライン予約システムのご利用にはユーザ登録が必要です。
まだ登録がお済で無い方は新規登録ページにてユーザ登録をお済ませください。
下記の情報の登録が必須になります
- お名前
- ふりがな
- メールアドレス(入力2箇所)
- 郵便番号、住所
- 電話番号
※電話番号の登録は、キャンプ場に忘れ物をされた際の急ぎの連絡や、満願ビレッジに向かっているお客様へご確認のご連絡などが必要となる場合がございますので、なるべく固定電話の他、携帯電話番号の記入をお願いします。

- 情報を入力し登録情報を確認するボタンをクリックし次へお進みください。
その際に入力情報に不備がある場合は、ユーザ情報登録の上部にエラーメッセージが出ますのでメッセージ内容をご確認ください。 - ユーザ情報の確認画面にてお客様が入力した情報に不備、誤りが無く弊社の規約内容に同意して頂けた場合、規約に同意するのチェックボックスをクリックしチェックマークを入れたのち登録をするボタンを押してください。
- 登録するボタンを押すとお客様の登録したメールアドレスにメールが届きます。
お客様のパスワードが記載されていますのでメールを大切に保管しておいてください。
(パスワードはマイページから任意の文字に変更が可能です。) - 届かない場合はお客様の入力情報の記載したメールアドレスが正しいか確認してください
満願ビレッジからのメールがウイルス対策ソフトやメールフィルタによって ブロックされている可能性がございます。
特に携帯電話のメール受け取り時のメールフィルタの設定にはご注意ください。
お使いのウイルス対策ソフトやメールソフトの設定を見直してください。
予約の流れ
-
予約情報の入力
ユーザーログイン後、泊まりたい施設を予約カレンダーからクリックすると情報の入力画面へ移動します。
- ご利用期間【チェックイン日/チェックアウト日/宿泊数】
- 施設宿泊する方の内訳【大人(大学生以上)/中高生(中学、高校生)/子供(3歳~小学生)/幼児(2歳以下)】
- 駐車台数(お車の台数)【予定とされている台数で結構です】
- ペット【ペット可の施設のみ表示】
- 連絡事項【任意記入項目】
予約を続けるボタンを押し、レンタル品予約へ進んでください。
-
レンタル品・販売品などの事前予約
レンタル品・販売品などを事前に予約する事が出来ます。
必要な日程の欄に必要個数を入力してください。- レンタル品バーべキュー台やカセットコンロ・飯ごう(しゃもじ付き)など
- 販売品バーベキューセットやモーニングセットなど
(例) 8/20と8/21に飯ごうが2個必要な場合
→ 8/20と8/21のチェックボックスに各2と記載ください。一部サービス品などは弊社が定めた予約対応出来る受付日時やご利用人数などの条件がございます。(バーベキューセットやモーニングセットなどは4日前の17:00までに予約など)
フォームにて受付しても、条件を満たしていない場合にサービス品がご用意出来ない場合もございます。
当サイトのレンタル品単価は一泊あたりの料金として記載されています。(レンタルされた日~翌日のチェックアウト時間までのご利用料金です。)
レンタル品・販売品の詳細はこちら
-
お客様情報の入力
お客様情報を入力します。
フォームには自動でログインされているお客様情報が反映されます。
お客様からの連絡事項等があれば連絡事項フォームにご記入ください。
(例) アーリーチェックイン希望など入力情報に誤り・変更などが無ければ予約を続けるボタンから次の項目へ移動してください。
電話番号の入力の欄について
キャンプ場に忘れ物をされた際の急ぎの連絡や、満願ビレッジに向かっているお客様へのご確認のご連絡が必要となる場合がございます。
なるべく固定電話と携帯電話番号の記入をお願いします。 -
規約の確認
弊社の規約(注意事項)などを確認して頂きます。
当、キャンプ場ではお客様の皆様が気持ち良く、ご利用いただく為に規約をもうけています。規約内容の抜粋をご確認の上、同意頂けると判断された場合、各項目の左側のチェックボックスにチェックを入れて「規約に同意し予約する」ボタンを押してください。
-
内容確認
お客様のご予約の内容が表示されます。
お客様の予約情報の確認画面です。内容項目に問題がなければ「予約する」を押すと予約完了画面へ移行します。
満願ビレッジからお客様の登録メールへ予約した内容を記載したメールが自動送信されます。
キャンセル希望の場合や変更など
予約の確認・変更・キャンセル
続けて予約を行う場合(2棟目以降をご予約する場合)
予約完了画面から続けて予約を行うボタンをクリックすると、予約カレンダー画面に移行しますので、追加で宿泊したい施設をクリックしフォームに情報を入力してください。
(続けて予約を行う場合はお客様情報の入力情報は自動的に入力されます。)
ご利用にあたっての注意点
オンライン予約システムご利用されるユーザー様は、弊社のオンライン予約規約にご同意頂いた方がご利用していると判断致します。
ペット連れのお客様
ペットとご利用になられるお客様はペット連れ時の注意事項を必ずご確認ください
インターネットブラウザでの操作の注意点
予約ページを複数ページ(ブラウザ)にて開いたまま操作致しますと、誤動作や誤操作に繋がりますので、予約ページをご利用の際は、同時に予約ページを複数開くなどはやめ、1つのブラウザにて1つの予約ページを操作をしてください。
初めてオンライン予約ご利用する場合
オンライン予約ご利用には必ず新規登録が必要となります。
新規登録がお済で無い方はますは新規登録ページから、ユーザー登録をお済ませください。
ご利用時には初めてご利用になる方へをご確認ください。
過去に登録したお客様でパスワードが解らなくなってしまった場合
オンライン予約システムログイン画面において、ログインする際登録されたメールアドレスを記入し、パスワードの再発行ボタンを押す事で、登録されたメールアドレスにパスワードをメールで送信し、忘れてしまったパスワードの確認を行う事が出来ます。
その際にお客様のパソコンでメールアドレスを受け取れる様に、ウイルス対策ソフトやメールソフトにて弊社のメールを受け取れる設定にしてからパスワードの送信ボタンを押してください。
本人なりすましや、個人情報の取り扱い上の観点から、基本的にお電話口でのお客様のメールアドレスなどをお教えする行為は出来ませんのでご理解ください。
また、パスワードにつきましては当キャンプ場でも調べられないシステムとなっております。
オンライン予約は当日分の予約などは受付対応しておりません
予約希望日1日前までの受付対応となっております。当日のご予約はお電話にて承ります。
キャンセル・ユーザーデータの変更
予約の確認・変更・キャンセルをご確認ください
その他のご質問
よくあるご質問にまとめましたのでご確認ください。
オンライン予約規約
-
オンライン予約について
オンライン予約は、満願ビレッジオートキャンプ場ホームページサイトにおいて、インターネットを利用した、宿泊施設、レンタル品、各種サービスの予約を行う事をいいます。
-
オンライン予約規約の範囲
オンライン予約規約は満願ビレッジオートキャンプ場ホームページにおいて、予約システム及び、ユーザーページをご利用するすべてのユーザー様に適応されます。
-
オンライン予約の利用
オンライン予約をご利用するすべてのユーザー様に、オンライン予約規約の内容に従って頂きます。
-
オンライン予約ユーザーデータについて
オンライン予約をご利用の際に登録されたメールアドレス、発行されたパスワードは、登録された方のみが知るものと判断し、そのID、パスワードを使用した操作などは、すべて登録されたユーザー様本人が行った行為と見なします。
-
予約の成立
オンライン予約は、予約完了のご通知メールがお客様のメールサーバーに届いた時に成立致します。
-
禁止事項
- 法律、法令に違反する行為、またはその恐れがあること
- ユーザー登録内容に虚偽のデータで登録すること
- オンライン予約に、虚偽や不当な内容で申し込みすること
- ユーザー登録された方以外が、了承無くユーザーデータの使用をすること
- 弊社の運用を不当に妨害する行為、または弊社に不利益を生じさせること、または恐れがあること
- 他ユーザーへの迷惑行為、損害を与える行為、もしくは恐れがあること
- 上記以外に弊社が不適切と判断した行為すべて
-
宿泊予約の取消・ユーザーデータの抹消
ユーザー様がオンライン予約規約を違反したと弊社が判断した場合や禁止事項に該当する場合に弊社の判断でユーザー様の予約の取消、ユーザーデータの抹消を行う場合がございます。
-
免責事項
- オンライン予約をご利用のお客様のお使いのPC端末、携帯端末、インターネット回線のトラブル等、お客様側の原因で本サービスの利用が出来ない場合において、お客様が生じる不都合、不利益、障害に弊社は一切責任を負わないものとします。
- オンライン予約をご利用したユーザー様間のトラブル、他者に迷惑、損害、不利益を与えた場合、当事者同士の責任で解決するものとし、弊社は一切責任を負わないものとします。
-
規約の変更
弊社は利用ユーザに通知する事なく、オンライン予約規約の変更を行えるものとします。
-
システムの運用について
保守を目的としたサーバメンテナンス・トラブルなどでのサーバの停止において、告知無くオンライン予約システム全体が停止する場合がございます。
2012年9月より施行
予約の確認・変更・キャンセル
お客様の登録内容を確認する
ログインボタンを押すとログインページへ移行します。
お客様が登録されたメールアドレスと登録時に弊社からメールにて発行されたパスワードを入力しログインしてください。
ユーザ登録がお済で無い方は新規登録を済ませてからご利用ください。
お客様登録内容の変更方法
お客様の登録内容を変更するには、マイページ内の[プロフィール/パスワード変更]をクリックすると入力情報の変更を行う事が出来ます。
プロフィールの変更でパスワードを変更された場合、忘れないようご注意ください。
尚、ユーザ情報の変更は登録したご本人様が行ってください。
ユーザ情報の取り扱いについてはオンライン予約規約の【4、オンライン予約ユーザデータについて】【6、禁止事項】をご理解したうえで変更を行ってください。
ご利用履歴を確認する
マイページ内のすべてのご利用履歴一覧の詳細をクリックする事で、ご予約の内容の詳細ページを表示する事ができます。
予約内容の変更について
ご利用人数の変更やレンタル品の追加お申込みなどをご希望のお客様は
弊社から予約時に送信した予約成立メール【件名:○○様ご予約の確認(満願ビレッジ)】に変更内容をご記入し、メール返信願います。
その際にこちらからのメール返信内容は削除せずに件名もそのままで返信ください。
キャンセル希望受付方法
マイページ内のご利用履歴詳細から予約キャンセル希望受付をする事が出来ます。
※予約キャンセル希望受付はあくまで弊社へのキャンセル希望の連絡であり、予約のキャンセルが確定した訳ではありません。
マイページ内のすべてのご利用履歴一覧の「詳細」をクリックする事でご予約の内容の詳細ページを表示する事ができます。
詳細ページに「上記予約のキャンセル希望連絡」ボタンを押すとご利用履歴の確認予約キャンセル希望受付画面へ移動します。
「確定」ボタンを押すとお客様の登録メールアドレスへキャンセル希望受付がされた確認メールが発信されます。
※メールが届かない場合お使いのウイルス対策ソフトやメールソフトの設定をご確認ください。
キャンセル希望受付はオンライン予約ユーザ様のみ利用可能なサービスです。
キャンセルの受付は弊社営業時間内であればお電話で受付しております。
キャンセルチャージ料金が発生していない場合
弊社営業時間内(09:00~17:00)にスタッフが宿泊施設のキャンセル確定操作を致します。
キャンセルチャージ料金が発生している場合
スタッフからのご連絡後、キャンセル処理が完了致します。

施設キャンセル待ち連絡
キャンセル待ち連絡とは
宿泊したい施設が予約で埋まっている場合、その施設のキャンセルが発生し、宿泊可能(施設が空き状態)になった時に、満願ビレッジのスタッフからお客様へ、キャンセル連絡希望された施設の空きを連絡するシステムです。
施設のキャンセル待ち連絡はオンライン予約システムユーザー様のみのサービスです
施設のキャンセル待ち連絡はオンライン予約システムユーザー様のみのサービスです。
お電話やメール、お問い合わせなどからの施設のキャンセル待ち連絡は受付しておりません。
予約カレンダーからのキャンセル待ち連絡登録方法
泊まりたい施設を予約カレンダーからクリックするとオンライン予約フォームへ移動します。
オンライン予約のカレンダーの表示は下記の様に表示されます。
- 1~4の数字(残数)
- = 予約できます
- 0
- = 施設の空きが無い
キャンセル待ち連絡は0=施設の空きが無いを選択し予約した場合にキャンセル待ち連絡希望の予約受付となります。
通常の予約と間違えないようにご注意ください。
- キャンセル待ち連絡をする予約フォームについては通常の予約フォームとは違い予約フォーム施設のタイトルにキャンセル待ち連絡と表示されます。
- メール通知は「空きが出た」ということをキャンセル待ち連絡希望のお客様全員に一斉にお知らせするだけのものです。
ご希望内容にて自動的に予約を確保するわけではありません。
その時点でご利用ご希望であれば改めて新規にご予約をいただく必要があります。 - 一度、当方からキャンセル情報を連絡させていただくと、キャンセル情報連絡は解除になります。
必要であれば、お手数ですが、再度登録をお願いします。 - 同日で複数棟キャンセル情報連絡をご希望の場合は、
全棟空きが出た場合にのみ連絡が必要なのか、又は複数登録の内どのタイプでも1棟空きが出た場合に連絡が必要なのか「連絡事項等」の欄にお書き添えください。
記入いただいていない場合、空きが出た場合1棟ごとに連絡させていただきます。
(連絡させていただいた宿泊棟タイプのキャンセル情報連絡は解除となりますので予めご了承ください。) - 2泊分、3泊分でお申込頂いた場合で、「連絡事項」の欄に別段記入無き場合は希望日数分の空きが出た場合のみ連絡致いたします。予め御了承下さい。
1日分の空き情報でも必要な場合はお書き添えいただくか1泊ごとにお申込をお願い致します。 - 予約の内容変更の場合も、一度、新規ご予約を頂き、その後お電話にてご予約の変更の旨のご連絡を行っていただくことが必要です。
- ご予約は先着順となりますので、満室となっている場合もございます。予めご了承ください。
オンライン予約の利用方法については初めてご利用になる方へをご参照ください。
予約のキャンセルがされなかった場合
満願ビレッジキャンプ場からの連絡はございません。
キャンセル待ち連絡希望をした日程を超えても連絡が無い場合、その施設にキャンセルは出なかったという事になります。
お手数ですが、予約可能な日程にてのご利用プランの見直しをお願い致します。